ドラム練習 ドラム練習 手足のコンビネーション 100連発 ドラムの手足のコンビネーションを100種類紹介します。 手足のコンビネーションを練習するメリット 手足のコンビネーションは、ゴスペルチョップスなどの超絶フレーズを叩くのに必須のテクニックです。 後半で紹介する、4連打(6連打)ごとに手... 2020.08.20 ドラム練習超絶フレーズ練習
ドラム練習日記 ドラム練習日記2020年8月【ゴスペルチョッパーに俺はなる!!!】(加筆式) ドラム練習&SNS徘徊の記録のための記事です。 思ったことを自由に書きます! 2020年7月30日のドラム練習 練習内容 手順RLKLRK/RLKLRK/KRLKLR/KRLKRL とても複雑に見えるので考え方を解説すると RL... 2020.07.31 ドラム練習日記
ドラム練習 ドラム練習 1拍半フレーズの応用(4と6のコンビネーション) ごきげんいかがですか。自称中級ドラマー(@jisyoutyuukyuu)です。 6連打と4連打の組み合わせを練習してみました。 ゴスペルチョッパーを目指しています。 高速ルーディメンツを使った1拍半フレーズを練習してみまし... 2019.10.20 ドラム練習超絶フレーズ練習
ドラム小話 ドラムで軽い音と重い音を打ち分ける方法(の考察) ごきげんいかがですか。自称中級ドラマー(@jisyoutyuukyuu)です。 ドラムで軽い音と重い音を打ち分けたい お前のドラムは軽い音と言われた お前のドラムはうるさ過ぎると言われた ゴスペルチョップス叩きた... 2019.10.16 ドラム小話
ドラム練習 ドラム練習(ゴスペルチョップス パッド基礎)6連符の4つ割りを鍛える7フレーズ ごきげんいかがですか。自称中級ドラマー(@jisyoutyuukyuu)です。 ゴスペルチョップスを叩くための基礎練習をしてみました。 6連符の4つ割りです。 6連符を叩き続ける中で、6連打と4連打を叩き分ける練習です。 ... 2019.10.12 ドラム練習超絶フレーズ練習
ドラム練習 ドラム練習 フィルイン (6連符 6ストロークロール RLLRRL) 10フレーズ 【楽譜有】 ごきげんいかがですか。自称中級ドラマー(@jisyoutyuukyuu)です。 6連符系のフィルインを練習してみました。 全て6ストロークロールという手順を使ったフレーズです。 動画はコチラ 譜面 ex.1 超ド定番!... 2019.10.09 ドラム練習ドラムフレーズ集
ドラム練習 ドラム練習(ゴスペルチョップス パッド基礎)1~4連打を並べてみたら・・・ ごきげんいかがですか。自称中級ドラマー(@jisyoutyuukyuu)です。 ゴスペルチョップスを叩くための基礎練習をしてみました。 16分音符の流れの中で、1・2・3・4打を適当に並べて繰り返すものです。 3打はRLL... 2019.10.03 ドラム練習超絶フレーズ練習
ドラム小話 ドラムの手足のコンビネーションまとめ【全585通り】 ごきげんいかがですか。自称中級ドラマー(@jisyoutyuukyuu)です。 2連打から6連打までの手足のコンビネーションをまとめてみました。 なんとその数585通り。 日々の練習に活用して頂ければ幸いです。 1.手足... 2019.03.26 ドラム小話