ドラム練習 ドラム 6連符の徹底練習100連発 ドラムの6連符を徹底練習するフレーズを100種類紹介します。 6連符は超絶フレーズを叩くために絶対に必要なリズムです。 練習パッドでできるフレーズなので、是非練習してみて下さい。 ちなみに、僕はテンポ90から練習している所です。 6... 2020.08.08 ドラム練習超絶フレーズ練習
ドラム練習 ジェラートコンカフェ(吹奏楽)のドラムソロを叩いてみた【譜面有】 ジェラートコンカフェのドラムソロを叩いてみました。 是非チャレンジしてみて下さい。 ◆動画で見たい方はコチラ ジェラートコンカフェ ドラムソロの譜面 その1 スリップビート(スネアの位置を2、4拍からずら... 2019.11.11 ドラム練習ドラムフレーズ集
ドラム練習 ドラム 6連符 フィルイン 10選 【6ストローク・楽譜有】 ドラムの6連符のフィルインを10種類紹介してみます。 全て6ストロークロールという手順を使ったフレーズです。 フュージョンや吹奏楽で大活躍すること間違いなしです! 難しくて僕も練習中ですが、とてもかっこいいので挑戦してみて下さい。 ... 2019.10.09 ドラム練習ドラムフレーズ集
ドラム練習 ドラム練習(ゴスペルチョップス パッド基礎)1~4連打を並べてみたら・・・ ゴスペルチョップスを叩くための基礎練習をしてみました。 16分音符の流れの中で、1・2・3・4打を適当に並べて繰り返すものです。 3打はRLL(LRR)、4打はRLRR(LRLL)で叩きます。 シンプルながら、難し... 2019.10.03 ドラム練習超絶フレーズ練習
ドラム教則本 ドラムの教則本、中級者へオススメ4選 ドラムの教則本で中級者向けのオススメを探している方へ。 中級者向けのドラム教則本を紹介します。 いつも同じようなドラムを叩いてしまう。 引き出しを増やしたい。 違うジャンルを叩いてみたい。 そんな風に思っていた私が過... 2019.06.27 ドラム教則本
ドラム小話 ドラムの手足のコンビネーションまとめ【全585通り】 2連打から6連打までの手足のコンビネーションをまとめてみました。 なんとその数585通り。 日々の練習に活用して頂ければ幸いです。 1.手足のコンビネーションをまとめた理由 ゴスペルチョップスの基礎練習 ... 2019.03.26 ドラム小話
ドラム小話 ドラムの練習は何をすれば良いのか【基本的には4種類です】 ドラムの練習って、何をすれば良いんだろう、そんな疑問に答えます。 結論から言うと、ドラムの練習は以下の4種類に分けられます。 フレーズ 譜割り 手順足順 身体の動かし方 それでは詳しく語ってい... 2019.03.17 ドラム小話
ドラム練習 シックスストロークを練習しよう【上級ドラマーは必ず使ってます】 中級ドラマーの入門とも言える手順RLLRRLを紹介します。 私自身、この手順を練習してから色々と引き出しが増えました。 応用させると、シングルストロークと組み合わせたり、 バスドラムに置き換えたり、かなり幅が広がります。 例えるなら... 2018.05.25 ドラム練習超絶フレーズ練習