ご訪問ありがとうございます。ゴスペルチョップス大好きなサラリーマンドラマーのK13(@jisyoutyuukyuu)と申します。
YouTubeやってます
YouTubeでドラムフレーズ100連発とか、ゴスペルチョップスの超絶フレーズ練習とか投稿しています。
ドラムフレーズ100連発
ドラムフレーズ集や初心者向けの簡潔なプチレッスン動画を中心に投稿してます。
30代のサラリーマンドラマーが運営しています。
叩いてみたは専用チャンネルに投稿しています。
ドラムに関するホームページも運営しています。
ご連絡はTwitterのDMからどうぞ!
YouTubeとブログを組み合わせて良いドラムメディアを作りたいと思っています!
カテゴリ紹介
当サイトは9つのカテゴリ(ジャンル)で構成されています。
全記事一覧
オススメ記事はコチラ

ドラムのダウンアップ(アップダウン)奏法が出来ない人へ4つのコツや考え方
ドラムのダウンアップ奏法(アップダウン奏法)が出来ない人へ4つのコツ、考え方を紹介します。
ダウンアップ奏法の4つのコツや考え方は以下の通りです。
アップストロークのコツ【手をアップする】
ダウンストロークのコツ【腕で叩く】
...

バスドラムのダブルのヒール&トゥ奏法(ヒールアンドトゥ奏法)【やり方解説】
バスドラムのダブルストロークは、ヒール&トゥ奏法がオススメです。
理由は、1打目と2打目の動きが明らかに異なるのでわかりやすいからです。
ヒール&トゥ奏法は2種類あります。
1打目をカカトで踏むか、踏まないか、で2種類に分かれます。
...

ドラムフレーズ集 リズムパターン 100連発【楽譜付】
ドラムフレーズ集として、リズムパターン100連発を紹介してみます。
初心者の方向けの簡単でシンプルなリズムパターンを厳選しました。
基礎的なリズムパターンですので、ジャンル関係なくドラム初心者の方は一通り練習するのがおすすめです。
軽...

電子ドラムは今すぐ買え!【10年使った結果→コスパ最高】
電子ドラムを買おうか迷っているあなた。
今すぐに買った方が良いです。
10年使ってみた感想などを書いていきたいと思います。
1.電子ドラムを買った理由
電子ドラムを買った理由は、自宅でも練習したかったからです。
自宅でドラムが叩け...

ドラムスティックはTAMAのH214Bをオススメする4つの理由
これからドラムを始めるけど、最初に買うスティックがわからない方。
TAMAのH214Bがオススメです。
ドラム&パーカッション歴15年になりそうな私ですが、かれこれ10年程使っています。
それでは早速オススメポイン...
1.ドラム初心者練習
ドラム初心者の方へ向けた記事です。
2.ドラムフレーズ集
ドラムフレーズ集です。YouTubeと同じ内容なので、譜面をじっくり見たい方はどうぞ。
3.超絶フレーズ練習
超絶フレーズを叩きたい僕が練習してみた内容を共有します。
4.ドラム練習日記
ゴスペルチョップスを中心とした練習日記です。現在取り組んでいることや、気づいたこと、思いなどを書き残します。(アメブロに移行するか検討中です)
5.僕の楽器たち
使用楽器やツールの紹介です。
6.ドラム小話
ドラムに関するちょっとしたお話です。
7.ドラム教則本・DVD
オススメのドラム教則本やDVDについてです。感想なども。
8.ブログ・YouTube・twitter運営
本ブログやYouTube、Twitterの運営についての記事です。
9.雑記(サラリーマンドラマーの私生活)
ドラムとは関係ない私生活の記事です。
最新記事はコチラです♪
ご連絡はTwitterへお願いします♪
Twitterもやってます。気軽に絡んで頂けると嬉しいです。
フィルイン100連発してみましたhttps://t.co/YQThz7mySB
◆叩いてみた用chはコチラhttps://t.co/RMxLwTkhtl#ドラム #叩いてみた #drum #吹奏楽 pic.twitter.com/OuB6u9IsOo
— 自称中級ドラムァ@永遠の初心者ドラマー (@jisyoutyuukyuu) March 16, 2020