ドラム練習に使えるフレーズ集です。
YouTubeでも発信中です。

ドラムフレーズ集 タム回しフィルイン100連発練習してみた【楽譜付】
ドラムフレーズ集として、タム回しフィルイン100連発を紹介してみます。
ハイタムロータムフロアタムを使ったセッティングで演奏しているドラマー向けに紹介します。
是非チャレンジしてみて下さい。
タム回しフィルイン100連発の動画
タム回しフ...

ドラム ダブルストロークの使い方 フレーズ集【100連発・動画・楽譜有】
ドラムセットのダブルストロークの使い方を紹介します。
フレーズ集として100連発楽譜付で紹介します。
是非チャレンジしてみて下さい。
ダブルストロークの使い方 100連発の動画
ダブルストロークの使い方 100連発の楽譜
...

ドラムフレーズ集 リズムパターン 100連発 その2【楽譜付】
ドラムのリズムパターンを100種類紹介してみます。
ハイハットオープンやフロアタム、スネアドラムや裏打ちを加えたリズムパターン集です。
是非チャレンジしてみて下さい。
その1をまだ見ていない方はコチラ↓
ドラムフレーズ集 リズムパターン 1...

ドラムフレーズ集 リズムパターン 100連発【楽譜付】
ドラムフレーズ集として、リズムパターン100連発を紹介してみます。
初心者の方向けの簡単でシンプルなリズムパターンを厳選しました。
基礎的なリズムパターンですので、ジャンル関係なくドラム初心者の方は一通り練習するのがおすすめです。
軽音楽部...

ドラムフレーズ集 フィルイン 100連発【初心者練習・簡単・楽譜・動画有】
ドラムフレーズ集として、フィルイン100連発を紹介してみます。
初心者練習用として、簡単でシンプルなフィルインをまとめました。
紹介するフィルインは、全て3点セット(タムがハイタムとフロアだけ)で演奏しています。
全て叩けるように練習してみ...

ドラム基本リズムパターン シェイクビート 15選
シェイク(シェイクビート)と呼ばれるリズムパターンを紹介します。
初心者に多いのは、特定のシェイクビートだけを得意技にしてしまうことです。
ここで紹介した15種類のパターンをさらっと演奏出来るようにするのをオススメします。
是非チャ...

ジェラートコンカフェ(吹奏楽)のドラムソロを叩いてみた【譜面有】
ジェラートコンカフェのドラムソロを叩いてみました。
是非チャレンジしてみて下さい。
◆動画で見たい方はコチラ
ジェラートコンカフェ ドラムソロの譜面 その1
スリップビート(スネアの位置を2、4拍からずらす)を使い、不安感を煽...

ポルカドットスティングレイ パンドラボックス風のドラムを練習してみたら鬼畜過ぎた
ポルカドットスティングレイのパンドラボックス風のドラムフレーズを練習してみました。
自分はこれまでに叩いてみた動画を100曲近く投稿してきました。
その中でもかなり難しかったので是非チャレンジしてみて下さい。
◆動画で見たい方はコ...

ドラム 6連符 フィルイン 10選 【6ストローク・楽譜有】
ドラムの6連符のフィルインを10種類紹介してみます。
全て6ストロークロールという手順を使ったフレーズです。
フュージョンや吹奏楽で大活躍すること間違いなしです!
難しくて僕も練習中ですが、とてもかっこいいので挑戦してみて下さい。
ドラム ...

ドラムフレーズ集 スプラッシュシンバルの使い方 基本7選(+秀逸フレーズ)
ドラムのスプラッシュシンバルの使い方を解説する記事です。
スプラッシュシンバルの使い方がよくわからない…
そんな方へフレーズを紹介、解説していきます。
スプラッシュシンバルのセッティングについての記事はコチラです↓
スプラッシュシンバルの...

ラテン系ドラムのフィルイン【マツケンサンバ吹奏楽版より】
吹奏楽のラテン系曲を中心に使えそうなフィルがありましたので紹介します。
リズムパターンについてはこの記事では触れませんが、
初心者の方でも叩きやすいように、8分音符でハイハットを刻んで、4分音符の裏(8分音符の偶数打目)にアクセントを入れた...

【吹奏楽】宝島などのラテン系で使えるドラムリズムパターン
吹奏楽で大人気の名曲、宝島で使えそうなリズムパターンを紹介します。
是非アレンジの参考にしてください。