jisyoutyuukyuu

ドラム小話

ドラムの手足のコンビネーションまとめ【全585通り】

2連打から6連打までの手足のコンビネーションをまとめてみました。 なんとその数585通り。 日々の練習に活用して頂ければ幸いです。 1.手足のコンビネーションをまとめた理由 ゴスペルチョップスの基礎練習 家で効果的な練習がしたい 1-1.ゴ...
ドラム小話

ドラム初心者が個人練習で何をすれば良いのか【基本的には4種類】★

ドラム初心者がスタジオの個人練習で何をすれば良いのかについて書いてみます。 家では練習パッドを叩いているけど、生ドラムで何を練習したらよいのかわからない、そんな疑問に答えます。 結論から言うと、ドラムセットでの練習は以下の4種類に分けられま...
ドラム練習

スウィベル奏法の練習記録【コツやポイントを書き留めておく】

スウィベル奏法を練習していて気づいたことを記録していくページです。 バスドラムを超高速で演奏したい、より自然なフットワークを目指したい気持ちで研究しています。 過去の自分へのアドバイスとして随時更新予定です。
スポンサーリンク
ドラム練習

ドラムフレーズ集 スプラッシュシンバルの使い方 基本7選(+秀逸フレーズ)

ドラムのスプラッシュシンバルの使い方を解説する記事です。 スプラッシュシンバルの使い方がよくわからない… そんな方へフレーズを紹介、解説していきます。 スプラッシュシンバルのセッティングについての記事はコチラです↓ スプラッシュシンバルのセ...
ドラム練習

【ポリリズム】ドラムで5つ割フレーズを練習してみた

5つ割のリズムフレーズを練習してみました。 いわゆるポリリズムです。 難しいです。高確率で拍を見失います。 情報共有として譜面、動画を残しておきます。 僕は、ドラムの練習を行う上で、以下の3つが大切だと思っています。 譜割り 手順(足順) ...
ドラム練習

2拍3連の練習方法をドラマーが解説してみる

吹奏楽の曲中に2拍3連があると、合奏中に必ず指揮者に捕まりますよね。 2拍3連が難しい、拍の取り方や練習方法について知りたい、 こんな疑問についての解説記事です。 動画で見たい方はコチラ 2拍3連の意味 2拍3連とは、2拍の中で3連符を演奏...
ドラム練習

ダブルストロークができない人のための4ステップの練習方法★

ダブルストロークが出来ない人に、4ステップでコツを解説します。 動画で見たい方はコチラ↓ ステップ1.スティックを指で挟んで持つ スティックの横を挟んで持ってみましょう。 リバウンドした時に、スティックを妨げないことがポイントです。 ステッ...
楽器・機材

SONOR(ソナー)のスネアを買ったらテンション爆上がりした【ヘタクソがレビュー】

私は本格的にドラムを初めて1年でソナーのスネアを購入しました。 10年経って思うことは、アマチュアでドラムをやるなら好きな楽器で演奏するのが一番幸せだ、という事です。 気持ちよく演奏するのに重きをおくか、音色の追及に重きをおくか、楽しみ方は...
楽器・機材

プロテクションラケットのスネアケース(リュック型)をレビューしてみる

スネアドラムのケースは、プロテクションラケットのリュック型がオススメです。 とてもしっかりとした作りで、私も9年間愛用しています。 私が保有している型番は、14×5.5インチに対応している3011RSです。 (使用スネアは14×5インチです...
ドラム練習

バスドラムのダブルのヒール&トゥ奏法のやり方を全力で解説してみる

バスドラムのダブルストロークは、ヒール&トゥ奏法がオススメです。 理由は、1打目と2打目の動きが明らかに異なるのでわかりやすいからです。 ヒール&トゥ奏法は2種類あります。 1打目をカカトで踏むか、踏まないか、で2種類に分かれます。 僕はカ...
ドラム小話

モーラー奏法を独学する為にオススメなサイト4選★

モーラー奏法を独学で練習してみたいけど、何を参考にすればわからない方へ。 モーラー奏法を独学でかじり始めて7年になる私が紹介致します。 1.モーラー奏法を一から独学ならK's Music モーラー奏法と言ったらK's Music、 K's ...
ドラム小話

電子ドラムは今すぐ買え!【10年使った結果→コスパ最高】★

電子ドラムを買おうか迷っているあなた。 今すぐに買った方が良いです。 10年使ってみた感想などを書いていきたいと思います。 1.電子ドラムを買った理由 電子ドラムを買った理由は、自宅でも練習したかったからです。 自宅でドラムが叩けるのは最大...
ドラム練習

バスドラムのトリプルストロークを踏む方法【ヒール&トゥで踏めます】

バスドラムのトリプルストロークを踏む方法についての記事です。 結論から言ってしまえば、ヒール&トゥ奏法もどきを使う事で踏めます。 こんな譜面を演奏してみます。 動画をご覧ください。 ★チャンネル登録ボタン(押すとYoutubeが開きます) ...
ドラム練習

マーチなど、スネアの裏打ちのコツ

吹奏楽でよく演奏されるマーチ。 裏打ちが難しいですよね。 ちょっとしたコツや意識を紹介していきます。 1.表打ちがあっての裏打ちがある 裏打ちというものは、必ず表打ち(表拍とも表現します)があります。 裏打ち裏打ちと、”裏“という言葉のみが...
楽器・機材

スプラッシュシンバルのセッティング位置、スタンドの選び方

スプラッシュシンバルを追加予定だけど、どこの位置にセッティングをしようか、スタンドは何を使えば良いのか迷ってる方へ。 基本的にはハイハットの近くに、アタッチメント(と呼ばれるシンバルスタンド)を使ってセッティングすることをおススメします。 ...
スポンサーリンク